豆腐でかさ増しして作った大きな「エノキつくね」のお弁当を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、よく食べる彼氏のために、毎朝おかずたっぷりのお弁当を作っている「@koto___cooking」さん。
動画は執筆時点で3712回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【エノキつくね弁当】電子レンジで副菜を手際よく作っていく
まずは副菜作りと食材の下ごしらえからスタート。
千切りにした人参は、調味料を混ぜて「人参らぺ」に。
じゃがいもは一口大に切り、電子レンジで加熱しておきます。
お弁当の定番・卵焼きも、電子レンジでササッと作っていきます。
何品ものおかずが、時短かつ洗い物も少なく作れるのがいいですね。
続いて、メインの「エノキつくね」に取りかかります。
ボウルに、粗めの鶏ひき肉、細かく切ったエノキ、豆腐、調味料を入れてしっかりと混ぜます。
白っぽくなるまで混ぜたら丸く成型していきます。