花粉や変わりやすい天気が気になる季節には、洗濯物を家干しする方も多いでしょう。洗濯スペースを少しでも増やせたら……と思っていたところ、ダイソーで「室内干しハンガー」を発見!
パッケージに「ドアや引き出しに掛けられる」とあり、家干しスペースの拡大に役立つのでは、と期待を込めて購入しました。使用感や使い方のポイントをレビューします。
1. 総耐荷重は3.5kg!レバーもフックも角度が変えられ便利
今回購入したダイソーの「室内干しハンガー(5連、角度調節可)」は、ドアの上部やタオルバー、引き出しといったさまざまな場所に引っ掛けられる洗濯アイテムです。
価格は110円(税込)。真っ白で清潔感のあるデザインは好感が持てます。
室内干しハンガーのバー部分には穴が開いており、手持ちのハンガーを5本掛けられます。使用できるハンガー1本あたりの耐荷重量は約0.5kg、総耐荷重は約3.5kgです。
バー部分は3段階の角度調整も可能。フックは360度回転するため、引っ掛ける場所に合わせて向きを変えられます。また、壁面プレート(写真矢印部分)と呼ばれる支えにより、左右に振れることなく安定して使えるのがポイントです。