全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、スーパーホテルが投稿した「共有スペースの備品あるある」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 共有スペースの電子レンジを使ってみたいけど…

【写真全2枚/1枚目】電子レンジを使う前にキョロキョロしてしまう女性

電子レンジを使う前にキョロキョロしてしまう女性

出所:@superhotel_official「スーパーホテルがお届けするホテルあるある館内ver.」

宿泊施設によっては、共有スペースに電子レンジを置いているところもあります。ホテルの近くのコンビニで購入したお弁当や、スーパーのお惣菜を温める時に使う方も多いのではないでしょうか。

スーパーホテルの公式SNSでは「ホテルあるある」として、共有スペースに置いてある電子レンジを使っていいか、少し不安になることを紹介。動画では、宿泊客が使用する前に少し辺りを見回している様子が映されていました。

共有スペースに置いてある物を使って良いと分かっていても、慣れないうちは「本当にいいの…?」となんとなく不安になり、使用するのをためらってしまうこともありますよね。

ちなみにスーパーホテルの共有スペースに置いてある電子レンジは、自由に使っても問題ないようです。一度冷めたお惣菜を温め直したり、コンビニ等で販売している冷凍食品を加熱したりできるのはありがたいですね。