1.3 【一覧】20〜70歳代の平均貯蓄額
- 20歳代:382万円
- 30歳代:677万円
- 40歳代:944万円
- 50歳代:1168万円
- 60歳代:2033万円
- 70歳代:1923万円
年齢とともに平均貯蓄額は増加傾向にあり、セカンドライフに入る60歳代でピークを迎えているようです。
上記の平均貯蓄額を見ると、「自分は平均額にまったく届いていない」と不安を感じた方もいるかもしれません。
しかし、同調査では「貯蓄が全くない」と答えた世帯も一定数いることが分かっています。
1.4 一方、貯蓄がゼロの世帯も少なくない
平均額を見ると、多くの世帯がしっかりと貯蓄に取り組んでいるように見えますが、実際には貯蓄ゼロの世帯も少なくありません。
同調査における世代別の貯蓄がまったくない世帯の割合は下記の通りです。
- 20歳代:22.8%
- 30歳代:24.5%
- 40歳代:25.7%
- 50歳代:29.2%
- 60歳代:20.5%
- 70歳代:20.8%
いずれの世帯も2割を超える世帯で貯蓄が全くない状況となっており、特に50歳代では3割近い世帯が貯蓄ゼロという実態が明らかになっています。
では、しっかりと貯蓄に取り組むためにはどのようなことを心がければよいのでしょうか。続いての章で、貯蓄を効率化するためのコツを紹介していきましょう。