3. 【多肉植物植え替え】丁寧に処理をすることで、生まれ変わる苗たち
続いて
- コンパクツム(千代田の松)
- トップシータービー
- デビー
- ミニケッセル
うち、コンパクツムりトップシータービーは解体した苗、デビ―とみニケッセルは新しい苗です。
ここまで8種類。なんとまだまだ種類が増えそうですよ!
最後に
- 小米星
- 桜吹雪
- 乙女心
- 斑入りタイトゴメ
なんと合計12種類!動画をみると、「秋姫麗」など、もうちょっと種類が増えているような...。
いやー、ずっと見ていられます。
完成!
それにしても、小さな鉢にここまで贅沢に苗を寄せるなんて、根気とセンスが必要ですね。
解体した苗も、無事だったものは余すことなく利用されており、植物たちも、心なしかうれしそうに見えます。
コメント欄では
- 「解体して、更に素敵な寄せ植えになりましたね」
- 「苗の方が鉢に吸い込まれていくようですね」
- 「解体しても新しい寄せ植えで復活出来る多肉たち❤これだからタニラーやめられませんね」
など、@ba-channelさんのセンスとテクニックに、感嘆の声が寄せられていました。
@ba-channelさん、ご協力ありがとうございました!