日本に来た外国人が、自国に持ち帰りたい日本のすごいサービスについて紹介する動画がYouTubeで注目を集めています。

投稿したのは、 YouTuberの「@LanCul」さん。

投稿された動画は執筆日時点で5万1000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、最新の訪日外国人旅行消費額についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【有名イタリアンレストラン】学生でも楽しめるコスパ抜群なファミレス

登場するのは、来日して7年になる3人組のアメリカ出身アントさん、ドイツ出身アリさん、フランス出身ルイズさんです。

今回は「自国に持って帰りたい 日本のスゴイもの!」をテーマに話し合うことに。

それぞれたくさんあるようで話が盛り上がるなか、アントさんが「サイゼリヤ」を挙げると、他の2人もすかさず共感します。

サイゼリヤに拍手を送る3人

投稿動画のワンシーン

出所:@LanCul

理由は「美味しい!」からとのことですが、外国人の3人はどんなメニューが好きなのでしょうか?

いつも何を頼むのか聞くと、アントさんは「辛味チキンとチョリソー、ピザ」、ルイズさんは「ペペロンチーノとフォカッチャ」、そしてアリさんは「絶対エスカルゴ。僕の結婚式で出したい」ほどだそう。

そしてトークはさらに盛り上がり、ドリアの話に。ルイズさんが食べたことがないと話すと…。

サイゼリアでドリアを食べたことがないルイズさんに驚くアリさん

投稿動画のワンシーン

出所:@LanCul

「事件だ!」「罪だよ!」と大騒ぎのアリさん。

サイゼリアの人気メニューである「半熟ミラノ風ドリア」ですが、ルイズさんはまだ未経験とのこと。

アリさんが大騒ぎしたため、次に行った時に食べてみるそうです。

そんなルイズさんですが、フランスではレストランはどこも高くて友達となんて行けない、と話します。

日本のレストランの安さについて語るルイズさん

投稿動画のワンシーン

出所:@LanCul

それが日本では「200円で友達と外食できる!」とサイゼリヤの魅力について改めて説明。

アントさんも「サイゼリヤ以外にも、日本には安くて美味しいレストランがたくさんあるよね!」と絶賛。

海外と比べると、日本は手頃な価格で食事を楽しめるファミレスなどの飲食店が充実しているようですね。