5. 【厚生年金・国民年金】平均月額と受給額ごとの受給権者数
最後に、厚生年金と国民年金の平均月額も確認しておきましょう。
※厚生年金の金額は、国民年金部分を含む
〈全体〉
- 厚生年金:14万6429円
- 国民年金:5万7584円
〈男性〉
- 厚生年金:16万6606円
- 国民年金:5万9965円
〈女性〉
- 厚生年金:10万7200円
- 国民年金:5万5777円
6. まとめにかえて
今回ご紹介したように、「標準的な夫婦」が受け取る年金は年間で約280万円にのぼります。
ただし、収入や加入期間など、いくつもの条件を満たす場合の一例にすぎません。
実際の年金額は、現役時代の収入や働き方、加入期間、配偶者の就労状況などによって大きく異なります。
また、実際の手取りは税金や保険料を差し引いた金額になるため、「通知書」や「ねんきんネット」での確認も必要です。
公的年金は老後の生活を支える大切な収入源だからこそ、自分の年金額を早めに把握し、将来の暮らしに備えていきましょう。
参考資料
加藤 聖人