2. 春に植えて夏に咲く!植えっぱなしOKの球根植物3選
2.1 タマスダレ[常緑(寒冷地では落葉)]
夏から初秋にかけ、野趣あふれる白い花を次々と咲かせるタマスダレ。カワイイ花姿とは逆に、暑さ寒さや病害虫に強いたくましい一面も持ち合わせています。
シンプルな花なので、洋風や和風、和モダンなど幅広いテイストのお庭にマッチ。ナチュラルガーデンやロックガーデン、ボーダーガーデンの前列にもよく似合います。
植え付けは日当たりのよい場所~半日陰の水はけのよい土壌がベスト。寒冷地でも植えっぱなしOKです。植物全体に毒があり、球根はノビルに、葉はニラに似ているため、間違って口にしないようご注意ください。
※参考価格:450円~650円前後(球根10球)
2.2 アガパンサス[常緑・落葉]
梅雨前から夏にかけ、ボリューム感たっぷりの花を咲かせるアガパンサス。暑さにも乾燥にも強く、バツグンの存在感でお庭に爽やかさをプラスしてくれます。
花色は定番の青や薄紫のほか、ピンクや白、青×白のバイカラーなど複数の色があり、咲き方も一重咲きや八重咲きなど品種が豊富。1つの球根から複数の花が咲いてくれるのも嬉しいポイントです。
常緑の品種と落葉の品種があり、寒冷地では寒さに強い落葉種なら植えっぱなしOK。関東平野部以西では常緑種を植えっぱなしで楽しめます。多湿が苦手なので、日当たりと風通しのよい場所に植え付け、乾燥気味に育てましょう。
※参考価格:550円~700円前後(球根1球)