2. 植えっぱなしでローメンテ!ほぼ勝手に育つオシャレな多年草3選
2.1 ネペタ(キャットミント)
茎の節々に開花するカワイイ小花と、爽やかな香りが魅力のネペタ。ラベンダーに似た青紫のほか、ホワイトやピンクの優しいカラーでナチュラルガーデンにぴったりです。
草丈の低いものはグランドカバーにもおすすめ。花壇の引き立て役やお庭の小道沿いなど、様々な場所で活躍してくれる多年草です。
丈夫な性質に加え、病虫害の心配が少ないのも嬉しいポイント。花数を増やすためにも、風通しと水はけが良い日なた~半日陰で管理しましょう。
※参考価格:350円~650円(3号ポット苗)
2.2 アスチルベ
初夏にふわふわとした小花を密集させ、メルヘンな花穂をつくるアスチルベ。多湿である日本の気候にフィットし、梅雨時期の長雨に当たっても花が痛みにくく元気に咲き続けてくれます。
花色にはカワイイ印象の赤やピンク、爽やかな白やうす紫色などがあり、葉の色も緑やチョコレート色、季節によって色が変化するものなどラインナップが豊富。お庭や家の外観に合わせてセレクトできますよ。
暑さにも寒さにも強い反面、強い直射日光と乾燥が苦手。夏の強い日差しが当たらない、湿り気のある半日陰での管理がおすすめです。
※参考価格:300円~1000円前後(3号ポット苗)