2. 【最大200万円】省エネ機器の更新費用支援補助金(岡山県岡山市)
岡山県岡山市では、エネルギー価格高騰の影響を受ける市内の中小企業や個人事業主を支援するため、事業用の設備や機器の更新費用を助成する支援策を実施します。
以下の要件に当てはまる事業者が対象です。
・岡山市内に事業所を有する
・2025年12月5日までに補助事業を完了し、支払いが完了できる
・今後も事業を継続する意思がある
省エネ設備の購入や設置にかかった費用の3分の2が助成されます。補助額には上限が設定されており、法人か個人事業主で異なります。
・法人:上限200万円、下限15万円
・個人事業主:上限50万円、下限10万円
申請期間は、2025年5月7日から5月20日までとなります。
3. 【最大30万円】ラーメンのPRで補助金(山形県)
山形県では、県内のラーメン・そば事業者で県外のグルメイベントに出展する場合に、出店料や宿泊費などを補助します。対象となる事業者は、以下の通りです。
- 山形県内に本店があり、日常的に店舗型での営業によりラーメン又はそばを調理・販売している者
- 山形県麺類飲食生活衛生同業組合及びその構成団体
- ラーメン又はそばの研究会等で知事が認めるもの
補助金が支給される要件は、以下の項目をすべて満たす必要があります。
・過去に出店経験のない県外イベントであり、ラーメン又はそばを調理・販売するもの
・イベント会場内で、山形県が製作した「ラーメン県そば王国やまがた」ロゴマーク入りののぼり旗を掲げるか、左記ロゴマーク入りのノベルティの配付またはロゴマークの掲示を行うもの
・イベント来場者に対して、山形県の観光または山形県全体のラーメン若しくはそばに関するプロモーションを併せて実施するもの
4. まとめ
本記事では、自治体が行うさまざまな「給付金・補助金・助成金」を3つをピックアップしてご紹介しました。
自分が住んでいる自治体でも同じものがないか、確認してみてください。
なお、申請が必要な場合には、要件や申請方法、申請期限を確認して、漏れのないよう手続きを行いましょう。
※LIMOでは、個別の相談・お問い合わせにはお答えできません。
参考資料
- 名古屋市「高齢者の方がいる世帯へエアコン設置等の費用を助成します」
- 岡山市「岡山市省エネ機器更新緊急支援補助金」
- 山形県「イベント出店をご検討中のラーメン・そば事業者様へ! 「県外イベント出店経費支援」のお知らせ」
- 山形県「県外イベントへの出店経費を支援します」
川辺 拓也