6. 【支給日はいつ?】年金生活者支援給付金の振り込みスケジュール

年金生活者支援給付金は、年6回に分けて、偶数月の15日に支払われます。なお、15日が土日または祝日のときは、その直前の金融機関の営業日に支払われます。

年金と同じ口座、同じ日に、年金とは別に振り込まれます。(通帳には2つの振り込みが記載されます)

出所:日本年金機構「年金はいつ支払われますか。」をもとにLIMO編集部作成

2025年の年金の支払日は上記のとおりです。

各支払月には、原則、その前月までの2カ月分の年金生活者支援給付金が支払われます。例えば、6月に給付されるのは、4月分および5月分の年金生活者支援給付金です。

7. まとめにかえて

今回は年金生活者支援給付金について解説してきました。この給付金は申請しないと受け取れない給付金ですので、対象になりそうな方は忘れずに手続きを進めましょう。

最近は「これからは資産運用の時代」と耳にすることも多いですが、生活費を削ってまで資産運用をするのは現実的ではありません。

資産運用は、余裕資金を少しずつ増やしていくことが基本です。まずは無理のない範囲で将来に向けた準備を始めていくことが大切ですね。

※LIMOでは、個別の相談・お問い合わせにはお答えできません。

参考資料

足立 祐一