ゴールデンウィークも終わり、少しずつ日常が戻る5月後半。そろそろ次の年金支給日が気になる時期でもあります。
今回ご紹介するのは、年金とその他の所得を含めても所得が一定基準以下の方に支給される「年金生活者支援給付金」です。
2025年度最新の給付基準額や対象者、支給要件を詳しく解説します。記事の後半では、申請方法も図表付きで紹介しているので、確認してみてください。
1. 対象なら生涯上乗せ「年金生活者支援給付金」とは
「年金生活者支援給付金」は、低所得の年金受給者の生活を支えるための給付金制度です。財源の一部は、消費税率の引き上げ分が充てられています。
2カ月に一度、年金に上乗せして支給されるもので、受給中の年金に合わせて、以下の3種類が設けられています。
- 老齢年金生活者支援給付金(補足的老齢年金生活者支援給付金)
- 障害年金生活者支援給付金
- 遺族年金生活者支援給付金
このうち、シニア世帯の暮らしとかかわりが深い「老齢年金生活者支援給付金」の支給要件について見ていきましょう。