全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、スーパーホテルが投稿した「旅行あるある」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出も掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. 旅行先のスーパーではご当地グルメを買う?
旅行や出張に行く時は、その地域のスーパーでご当地グルメを探す方も多いのではないでしょうか。普段あまり見かけない商品や珍しい食材がお手頃価格で買えたりすると、なんだか嬉しくなりますよね。
スーパーホテルの公式SNSでは「旅行あるある」として、現地のスーパーに行って、その土地でしか売っていないものを探しがちなことを紹介しています。
動画では、店内で女性がいなごのパックを手に取っている様子や、商品棚に並べられている加工食品・調味料が映されていました。
地域ならではの新鮮な食材や、全国展開しているお菓子のエリア限定フレーバーなどを探すのも、旅の楽しみのひとつです。「こんなにおいしいものがあったのか!」と、新しい発見があるかもしれませんよ。