ガーデニングを始めてみたいと思っている方の中には「花を植えてみたいが育てられるか不安…」「日当たりが良くなくて、何を植えたらいいのか分からない」と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなときは、丈夫で育てやすいのに毎年開花し、半日陰にも植えられる植物を選ぶのがおすすめです。開花時期が違う植物を数種類植えれば、ローメンテナンスなのに四季の移ろいが楽しめる庭をつくることができますよ。

今回は、半日陰に植えっぱなしで毎年花が咲く、育てやすい多年草や球根植物を厳選して3種、参考価格とともにご紹介します。

1. この記事で紹介する「半日陰OK!初心者でも育てやすい多年草3選」

写真のシュウメイギクほか、初心者でも育てやすい半日陰向きの多年草をご紹介します

シュウメイギクの画像

billysfam/shutterstock.com

  • スイセン[冬~春]
  • ヒューケラ(ツボサンゴ)[晩春~夏]
  • シュウメイギク[秋]

記事の最後では「日なた・日陰・半日陰・明るい日陰の違い」についても、わかりやすくお伝えします。