3. 2025年度の「後期高齢者医療保険料」はいくら?

2025年度の後期高齢者医療保険料は、2024年度の月額7082円から110円(1.6%)増加し、月額7192円となる見込みです。

後期高齢者医療制度の令和6・7年度の保険料率について

後期高齢者医療制度の令和6・7年度の保険料率について

出所:厚生労働省「後期高齢者医療制度の令和6・7年度の保険料率について」

【2024年度】

  • 被保険者均等割額:5万389円(月額4199円)
  • 平均保険料額:8万4988円(月額7082円)

【2025年度】

  • 被保険者均等割額 :2024年度と同じ
  • 平均保険料額:8万6306円(月額7192円)

後期高齢者医療保険料が増加している主な理由は、少子高齢化の進行と医療費の増加です。

高齢者の人口が年々増えることで、医療サービスを利用する人が多くなり、医療費全体が膨らんでいます。

この医療費の増加分を支えるために保険料も見直され、少しずつ引き上げられているのが現状です。