2. 「自分も絵を描きたいのかな」「合作の新しい概念」など楽しいコメントが集まる
ぴーちゃんとアオトウさんのほほえましいワンシーンが投稿されると、ポストには2万件ものいいねが集まりました。
コメント欄には、「嘘みたいに邪魔されてるけど嘘じゃないし夢じゃないしAIじゃないしかわいいし大変そう」「笑った」「自分も絵を描きたいのかなぁ」「絵なんか描いてないで遊んでよ」「ぴーちゃんの熱いご指導」などホッコリしたという人からの声が続出。
そのほかにも、「合作の新しい概念!」「ぴーちゃんと共同作業になってる」「これ、もしやぴーちゃんとの共同作業なのでは??」といった書き込みも寄せられています。
3. 幼少期は「ゲームに参加」していたぴーちゃん
ひよこの頃にも「タブレット端末の上でゲームに参加する」といった、愛らしい姿を見せていたぴーちゃん。
アオトウさんによると、普段のぴーちゃんは「人間が大好きで明るい性格、走るのが大好き」だそう。
投稿動画のその後の展開を聞くと「絵は諦めました。あとからあひるが床にいるときに続きを描きました(動画のときはあひるは椅子に座っていました)」と振り返ります。
絵が描きたいんだけど描けない pic.twitter.com/KjE1RmOf2J
— アオトウ (@aotoudai) April 7, 2025
4. 1年間の小動物の飼育に書ける費用は9万8418円
アヒルのかわいらしい映像が話題となったことに関連し、ここからは「鳥類を含む小動物の飼育費用」について紹介します。
アニコム損害保険株式会社が行ったアンケートによると、2024年の「小動物(鳥、フェレット、モモンガ、リス、ハムスター等を含む)」に1年間にかける費用は9万8418円で、前年比102.9%となりました。
内訳は「光熱費(飼育に伴う追加分)」の2万1082円(前年比104.0%)、「フード・おやつ」の2万1303円(前年比110.7%)、「ペット保険料」の1万8325円(前年比105.9%)、「日用品」8594円(前年比90.4%)などが含まれています。
いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「絵を描くのを阻止するアヒルのかわいい姿」を紹介しました。
投稿主の「@aotoudai」さんは、今回ご紹介したほかにもXで、ぴーちゃんのかわいい写真や動画を投稿されています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
参考資料
小野田 裕太