全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、スーパーホテルが投稿した「カードキーあるある」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出も掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 客室のカードキーについてのあるあるを紹介

客室の鍵を開けたり、室内の照明を点けたりする時に使うカードキー。外出する時は一緒に持ち歩くのが基本ですが、客室に置いたまま出てきてしまい、焦った方も多いのではないでしょうか。

スーパーホテルの公式SNSでは「ホテルあるある」として、カードキーを部屋に忘れるのが怖いので、照明を点けるホルダーには別のカードを差し込んでしまうことを紹介していました。

また、別のカードを差し込むと照明が点かなかったり、そのカードを忘れて帰ってしまったりと、トラブルが起きがちなことも取り上げています。

スーパーホテルでは、こちらの問題を解決するために暗証番号式の鍵を採用しています。番号が書かれた紙を財布などに入れたり写真を撮っておけば、インキーの心配をすることなく外出できますよ。