3. 銀行や郵便局の窓口で硬貨を預ける際は手数料が必要な場合も
「500円玉貯金」が話題となったことに関連し、ここからは銀行窓口で硬貨を預け入れる際にかかる手数料について紹介します。
銀行や郵便局の窓口で硬貨を預け入れる際は、場合によって手数料がかかることがあります。
今回はゆうちょ銀行を例に見ていきましょう。2024年4月1日に窓口での硬化取扱料金の改定があり、硬貨枚数1~100枚までは取扱料金が無料、101~500枚までは550円、501~1000枚までは1100円、1001枚以上は500枚毎に550円加算の、硬化取扱料金が発生します。
いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「掃除中に発見した、10万円が入った貯金箱」を紹介しました。
投稿主の「@Na_gi_55」さんは、今回ご紹介した写真のほかにもXで日常に関するポストを投稿されています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
参考資料
小野田 裕太