2. 「高齢者になるまで貯め続けようと思っている」とのこと

Nagiさんに話を聞くと、この貯金箱は「ドラえもんガムに付属するくじでの景品で当たったもの」だそう。

「恐らく3~4年前に500円玉貯金をため始めたもので、最近はほぼ放置状態でしたが部屋の掃除をしていたところたまたま発見しました」と発見の経緯を語ります。

Nagiさんはこれからも貯金を続けようと考えているそうで「高齢者になるまで貯め続けようと思っております」とも話してくれました。

ドラえもんの貯金箱

ドラえもんの貯金箱

出所:@Na_gi_55

10万円分の500円玉の写真が投稿されると、ポストには「10万は上がるなぁ〜w」「Switch2二台買えるじゃん!」「おおー貯めてましたね!かなりすごいです!」「過去の自分からの贈り物?」「10万貯めたのは誇れますね」「これは熱い」など、思わず心が躍ったという人からの声が寄せられました。

ほかにも「ドラえもんってのがなんかタイムカプセル感あってより激アツ」「久しぶりに見たー!ドラえもん貯金箱!」「まって昔使ってた貯金箱と多分同じなんだが笑笑」など貯金箱に既視感を抱いたという声や、「昔と違って有料の両替手数料に震える」「ATMで硬貨を預けると手数料がかかる事があります」という硬貨の取り扱い手数料に関する声も寄せられ、ポストは賑わっています。