2. 厚生年金保険の平均金額と男女差
厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、2023年度末時点での厚生年金の平均月額は「14万6429円」でした。
2.1 厚生年金の平均額
- 〈全体〉平均年金月額:14万6429円
- 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
- 〈女性〉平均年金月額:10万7200円
※国民年金部分を含む
男女差が約6万円もあります。これは厚生年金受給額の決まり方によるもので、現役時代の報酬や加入期間で計算されるためです。
今のシニアが現役世代として働いていた当時、男女における賃金の差がありました。
また、女性は結婚や出産、介護などにより離職するケースも多く、加入期間が短かったこともあげられます。
共働き世帯が増えたことで、今後は男女差が縮まっていくことも予想されますが、個人差は残っていくでしょう。
参考までに、厚生年金の受給額ごとの人数分布を見ることでその個人差にも注目してみます。