7. 「年金収入だけで生活できない」高齢者世帯は約6割…
厚生労働省「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」によると、老後の総所得が100%公的年金(または恩給)となる高齢者世帯は41.7%です。
約6割の高齢者世帯が、年金収入だけで生活費をカバーできず、不足分を公的年金以外の収入や資産の取り崩しなどで補填している状況です。
私的年金や預貯金、運用資産から得られる不労所得などがない場合、家族からの仕送りや自ら働いて収入を得ることになるでしょう。
現役世代の人たちが老後を迎える頃には、現行の年金支給水準より低下している可能性があります。
こうした実態や見通しを踏まえ、老後に向けた資産形成を進めていきましょう。
参考資料
和田 直子
執筆者
株式会社モニクルリサーチ メディア編集本部
LIMO編集部記者/一種外務員資格(証券外務員一種)/元銀行員
神戸松蔭女子学院大学卒業後、株式会社三菱UFJ銀行に入社。三井住友信託銀行に転職後、資産運用アドバイザー業務に従事。投資信託・個人年金保険・外貨預金の販売を中心に、生命保険・医療保険、住宅ローン・事業性ローン、贈与、相続、遺言信託、不動産など、主に個人顧客向けの資産運用コンサルティング業務に約10年間従事する。特に投資信託や保険商品の提案を得意とし、豊富な金融知識を活かした顧客ニーズに沿う提案が強み。一種外務員資格(証券外務員一種)
FX関連のメディアで執筆・編集を経験したのち、2023年に株式会社モニクル傘下の株式会社モニクルリサーチ(旧:株式会社ナビゲータープラットフォーム)に入社。くらしとお金の経済メディア「LIMO(リーモ)」のLIMO編集部にて、厚生労働省管轄の厚生年金保険と国民年金(老齢年金・障害年金・遺族年金)、年金制度の仕組み、社会保障、貯蓄、資産運用、NISA、iDeCo、住宅ローン、カードローン、FX、為替相場、株式投資などを中心に企画・執筆・編集・監修を行う。Yahoo!ニュース経済カテゴリでアクセスランキング1位を多数達成。【2025年4月3日更新】