7. 「年金収入だけで生活できない」高齢者世帯は約6割…
厚生労働省「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」によると、老後の総所得が100%公的年金(または恩給)となる高齢者世帯は41.7%です。
約6割の高齢者世帯が、年金収入だけで生活費をカバーできず、不足分を公的年金以外の収入や資産の取り崩しなどで補填している状況です。
私的年金や預貯金、運用資産から得られる不労所得などがない場合、家族からの仕送りや自ら働いて収入を得ることになるでしょう。
現役世代の人たちが老後を迎える頃には、現行の年金支給水準より低下している可能性があります。
こうした実態や見通しを踏まえ、老後に向けた資産形成を進めていきましょう。
参考資料
和田 直子