2. ダブルファスナーポーチの使い方5選

ここからは、ダブルファスナーポーチの使い方をご紹介します。衛生用品や筆記用具、着替えなど使用方法はたくさんあります。詳しく見ていきましょう。

2.1 ハンカチやティッシュを入れればカバンの中でも迷子にならない!

セリア「ダブルファスナーポーチ」

セリア「ダブルファスナーポーチ」

筆者撮影

カバンの中で迷子になりがちなハンカチやポケットティッシュをダブルファスナーポーチにまとめて入れておけば、使いたいときにサッと取り出せて便利です。

ダブルファスナーポーチでものを入れる部分が2ヶ所あるため、私は一緒に目薬やリップを収納しています。

2.2 簡易的なメイクポーチとして

セリア「ダブルファスナーポーチ」

セリア「ダブルファスナーポーチ」

筆者撮影

メイクポーチをそのまま持ち運ぶのは重いけれど、出先でメイクを直したくなることもあるでしょう。そんな時にはダブルファスナーポーチを簡易的なメイクポーチにするのがおすすめです。

小さい方のポケット部分には、メイク直しに必要なティッシュや綿棒、ヘアゴムなどを入れておけば一緒に使えて便利。ポーチの中はサラッとした素材なので、汚れてもすぐに拭き取れます。

2.3 筆記用具を入れて仕事用ポーチに

セリア「ダブルファスナーポーチ」

セリア「ダブルファスナーポーチ」

筆者撮影

ダブルファスナーポーチは収納力バツグンのため、筆記用具ポーチとして使用するのにも適しています。大きな収納部分には付箋やノートを、小さなポケットにはペンや消しゴムをわけて収納すると、すっきりまとまります。

ポーチ自体が軽くてコンパクトなので、そのまま仕事用バッグに入れても邪魔になりにくいでしょう。男女問わず使えるシンプルなデザインとカラーで普段使いにもぴったりです。