2. リタイア後の収入源である老齢年金

現在の一般的な定年年齢である65歳を超えた、いわゆる「リタイア後」の人たちにとって、主な収入源となるのが老齢年金です。

次に、2025年度における、標準的な老齢年金の受給額例をみていきます。

  • 国民年金(老齢基礎年金(満額)):6万9308円(1人分※1)
  • 厚生年金:23万2784円(夫婦2人分)

※1昭和31年4月1日以前生まれの方の老齢基礎年金(満額1人分)は、月額6万9108円(対前年度比+1300円)です。

厚生年金の年金額の例は、平均的な収入(平均標準報酬月額45万5000円、賞与を含む)で40年間勤務した場合に受け取る「老齢厚生年金」と「2人分の満額老齢基礎年金」に基づいたモデル金額です。