3. 【60歳代】厚生年金と国民年金の平均受給額の月額は?

厚生労働省が公表した「令和5年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに、60歳代の平均年金月額を紹介します。

3.1 【60歳~69歳】厚生年金の平均年金月額

【60歳~69歳】厚生年金の平均年金月額

【60歳~69歳】厚生年金の平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 60歳:9万6492円
  • 61歳:10万317円
  • 62歳:6万3244円
  • 63歳:6万5313円
  • 64歳:8万1700円
  • 65歳:14万5876円
  • 66歳:14万8285円
  • 67歳:14万9205円
  • 68歳:14万7862円
  • 69歳:14万5960円

※国民年金(基礎年金)の月額を含みます

一般的な年金受給開始年齢である65歳以上の平均年金月額は14万円台です。

厚生年金は、加入していた時の報酬額や加入期間等によって受け取る年金額が変わります。