5. 老齢年金「国民年金・厚生年金」平均月額はいくら?

では最後に、厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考に、厚生年金と国民年金の平均年金月額を確認していきましょう。

5.1 「厚生年金」の平均月額

  • 〈全体〉平均年金月額:14万6429円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万7200円

※国民年金の金額を含む

5.2 「国民年金」の平均月額

  • 〈全体〉平均年金月額:5万7584円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万5777円

上記の結果から、平均額と多くの世帯が受け取る金額の分布に違いがあることがわかります。

年金額は、現役時代の収入や加入期間に依存しており、給付金が必要な世帯と十分な年金額を受け取る世帯が混在しています。

しかし、高額な年金を受け取る世帯は、現役時代に高収入を得ていた可能性が高いと考えられるため、どの世帯においても「老後の収入が大幅に減少する」という点では共通していると言えるでしょう。