2. どっちを選ぶ?2種類のホタルイカで悩む声

【写真全3枚/2枚目】「生ホタルイカ」と「ボイルホタルイカ」

生とボイル2種類のガラス細工のホタルイカ

出所:@takonaction_

もうひとつのボイルのイカはこちら!茹でられてほんのり色づいている様子や、目が白くなっているところがリアルで、とてもかわいらしく仕上がっていますね。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には、

  • 「『生』と『ボイル』の違いがリアルで素敵だね〜。ガラスなのに生きてるみたい!」
  • 「すてき!かわいいイカさんとおいしそうなイカさん!」
  • 「マジで最近このガラス細工気になりすぎてめちゃくちゃ富山行きたい」

など、2つのリアルなホタルイカに注目するコメントが数多く寄せられていました。

富山ガラスのホタルイカの反響に、「地方作家の作品が話題になり地方へ足を運ぶきっかけになれば素敵ですよね! 」と話してくれたタコナクションさん。「地域も盛り上げる作家活動をしていきたいです」と心境を語ってくれました。