2.4 ヒューケラ(ツボサンゴ)
ヒューケラは美しい葉色が魅力で、緑・紫・オレンジ・ピンク・シルバーなど多彩。耐陰性が強く、日当たりの悪い玄関周りのアクセントに最適です。
春~初夏にかけて、細長い花茎の先に小さなベル状の花が開花。生長が穏やかなので、とくに手をかけなくてもコンパクトにまとまります。
※参考価格:400円~900円前後(3号ポット苗)
2.5 ヤブラン(リリオペ)
日本原産の常緑多年草で、昔から和風庭園でよく見かけるヤブラン。細長い葉が密になって茂り、庭のグランドカバーとしても役立ちます。
耐寒性・耐暑性ともに強く、乾燥した土壌でも生育可能。夏~秋にかけて小さな紫色の穂花が咲き、秋には黒い実がなります。
※参考価格:300円~800円前後(3号ポット苗)
2.6 アスチルベ
アスチルベは羽毛のようなふんわりとした花穂が優雅な印象。ピンク・白・赤・紫などカラーバリエーションが豊富です。
深い切れ込みが入る葉も美しく、花が終わったあとも観賞価値があります。湿り気のある土壌を好むので、水切れしないように気をつけましょう。
※参考価格:300円~1000円前後(3号ポット苗)