6. 【年金一覧表】90歳以上の平均年金月額

最後に、90歳以上の平均年金月額を確認しましょう。

6.1 90歳以上・厚生年金の平均月額

90歳以上の厚生年金額

90歳以上の厚生年金額

90歳以上:厚生年金16万721円

6.2 90歳以上・国民年金の平均月額

90歳以上の国民年金額

90歳以上の国民年金額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

90歳以上:国民年金5万3621円

7. 【厚生年金・国民年金】平均月額と受給額ごとの受給権者数

厚生年金と国民年金の平均月額は以下のとおりです。

厚生年金・国民年金の平均月額

厚生年金・国民年金の平均月額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

7.1 〈全体〉

  • 厚生年金:14万6429円
  • 国民年金:5万7584円

7.2 〈男性〉

  • 厚生年金:16万6606円
  • 国民年金:5万9965円

7.3 〈女性〉

  • 厚生年金:10万7200円
  • 国民年金:5万5777円

8. まとめにかえて

2025年度の年金額改定により、4月分から支給額が増加します。

ただし、基本となる年金額は収入や加入期間によって大きく異なるため、4月からの増加幅は人それぞれです。

また、「マクロ経済スライド」の適用により、実質的には目減りする可能性がある点には注意しなければなりません。

公的年金制度は老後の生活を支える重要な制度ですが、公的年金だけに頼らない資金計画を立てることが重要です。

正確な支給額やスケジュールを理解し、ねんきんネットなどのツールも活用しながら、今後の資金計画に活かしていきましょう。

参考資料

加藤 聖人