2. 【ソーセー「人」ならぬソーセー「猫」】猫耳と髭を作る
ソーセージに切り込みを入れてソーセー人のベースを作り、目元は爪楊枝で穴を開け、黒ゴマを埋め込みます。
ソーセー人の頭をカットしてくぼみを作ることで、猫耳を作っているところがポイントです。
猫ソーセー人の髭は短くカットした素麺でしょうか。ほっぺに3本ずつ刺し込み、つぶらな瞳でこちらを見つめている様子がなんともかわいらしいですね。
続いて、鍋に水を入れて沸騰させ、猫ソーセー人を茹でます。
クルクルと回りながら茹で上がっていく様子もなんともキュートです。