2. 海苔の上に次々おかずを盛りつけていきます
海苔の上には、さらにおかずを盛りつけていきます。
しば漬けのポテサラに、にんじんとレンコンのきんぴらも載せました。
ちくわ、ブロッコリー、ミニトマトも入りました。
ご飯の上に最初に置いたしゃけが、ちょうど仕切りのような役目を果たしていますね。
いろいろなおかずをバランスよく入れるために、入れ方にも工夫がされているようです。
3. おかずどっさりのり弁のできあがり
おかずがたっぷり入った、豪華なのり弁が完成しました。
しゃけ、ブロッコリー、ミニトマト、卵焼きと、どれも色鮮やかで美味しそうですね。
これなら、午後からの在宅ワークも頑張れそうです。
コメント欄では
- 「凄いいいアイデア」
- 「なんか日本人で良かった〜って感じ」
など、おかずの入れ方のアイデアに驚く声や、おかずを褒める声など、賞賛のコメントがたくさんありましたよ。
「@from_me.to_me」さん、ご協力ありがとうございました!