センバツ高校野球こと、「第97回選抜高等学校野球大会」が2025年3月18日に開幕し、3月30日に決勝戦が行われます(雨天順延)。みなさんの応援している高校はどこまで勝ち進みましたか?

ランキングサイト「ランキングー!」を運営する株式会社CMサイトが、全年代男女7513人を調査した「高校野球の好きな強豪校ランキング【2025年春のセンバツ甲子園出場校】」を2025年3月26日に発表しました。

1位には岩手県の花巻東高校(3年ぶり5回目の出場)が輝きました。1~3位を抜粋してご紹介します。記事後半では、2024年の日本の広告費について紹介しています。

※4位以降は表にまとめていますので、気になる方は【ランキング表&写真】チェックしてください。

1. 【2025年センバツ出場校!好きな強豪校ランキング】1位は岩手・花巻東(3年ぶり5回目) (394票)大谷翔平&菊池雄星らスター選手多数輩出

1位には岩手県の花巻東高校が選ばれました。394票を集めています。投票者からは「大谷翔平選手と菊池雄星選手の出身高校だから!」との声がありました。

春の甲子園は今大会で3年ぶり5回目の出場、夏は昨夏時点で2年連続12回目の出場を果たしている東北屈指の名門高校です。2002年から佐々木洋監督が率いています。主なOBには大谷翔平選手、菊池雄星選手。

最高成績は2009年春の準優勝。菊地選手がエースを務めていました。今大会は惜しくも準々決勝で敗れました。

同校のスクールカラーであるすみれ色のユニフォームが印象的です。