3. キジトラ女子の「きらら」ちゃんと、食いしんぼ三毛女子の「れもん」ちゃん
最後に、投稿者さんに詳しいお話をうかがいましたのでご紹介します。
――お名前の由来はありますか
「きらら」は、きらきら輝く星のように素敵な猫さんになるようにと願いを込めました。
「れもん」は、フレッシュな果物っぽい雰囲気の子だったのでつけました。
――出会いのエピソードを教えていただけますか
「きらら」は、里親募集サイトをチェックしていて、掲載されていた写真にひとめぼれ。すぐ保護主さんに連絡し、当日の夜に面会、即決しました。
「れもん」は、私が所属している保護猫のNPO法人で、お世話ボランティアとして、保護された子猫のれもんと兄弟たち(計3匹)を預かりました。ご縁があって、れもんはわが家に残ることになったのです。
他の2匹はそれぞれの里親さんのもとで幸せに暮らしています。
――自慢のポイントは何ですか
「きらら」は、大きな目とかわいい鳴き声です♪高くて美しく響きます。子猫のような声だと言われます。
「れもん」は、お顔のセンターで黒と茶で別れている毛色。一度見たら忘れられない素敵な模様だと思います。
――以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。@hikaitimilkyさん、ありがとうございました!
@hikaitimilkyさんは、今回ご紹介した写真のほかにも、SNSで愛猫の写真を紹介していらっしゃいます。
気になる方はご覧になってはいかがでしょうか。