厚生労働省が2025年3月17日に公表した「令和6年賃金構造基本統計調査の概況」によると、一般労働者(短時間労働者以外の常用労働者)の平均賃金は前年と比べ3.8%増加していることがわかりました。

なお、2024年の平均賃金は「月額33万400円」です。

男女別の平均賃金を見てみると「男性36万3100円」「女性27万5300円」となっています。

比較可能な1976年以降で、男女の賃金格差は最小となりましたが、女性の平均賃金は男性と比べ「8万7800円少ない」状況にあります。

では、年代別の平均年収はいくらなのでしょうか。

本記事では、20歳代〜70歳代の「平均年収」を男女別で解説しますので、ぜひ参考にしてください。

※金額等は執筆時点での情報にもとづいています。