2. カラーバランを使ってカラフルに装飾!
お父さんが嬉しそうに買ってきたというカラーバランを使って、カラフルに装飾していきます!
カラーバランの色に合わせて、ブロッコリー、オムレツ、ミニトマトを乗せていきます。
カラフルですが色を合わせることで統一感が出て、綺麗に見えますね。
普段は緑色のバランしかあまり見ないので、カラーバランがあると一気に華やかになります。
作り置きしておいたおかずとソーセージを追加で乗せていきます。
作り置きがあるとおかずを考えなくていいので、朝の忙しい時間には時短できていいですね。
カラーバランの配置に合わせておかずを置くことで、見た目も可愛くなりました。
今回はご飯が茶色なので、ブロッコリー、オムレツ、ミニトマトの色が映えますね。
3. 果物をプラスして完成!「カレーチャーハン弁当」
仕上げに果物をプラスして完成です!
彩りも意識されていて綺麗な「カレーチャーハン弁当」が完成しました!
日に日に料理の腕が上がっていて、「成長ぶりがすごい」とSNSで話題になっていました。
コメント欄では
- 「チャーハン食べたい!」
- 「盛り付けも完璧」
- 「料理も成長してる」
- 「ほんとお料理向いてると思う!」
- 「チャーハンに、カレールーと作り置きのそぼろを合わせるという柔軟性と創造性!」
など、そぼろのカレー味アレンジに驚きの声や、「料理向いていると思う」との声など、短期間での成長ぶりに感心のコメントがたくさんありましたよ。
「@one.student0」さん、ご協力ありがとうございました!