スタミナボリューム弁当を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。

投稿したのは、お弁当の詰め方と彩りへのこだわりが真似したくなる「@obento_moco」さん。

投稿された動画は執筆日時点で158万回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【スタミナボリューム弁当】ドーム形のご飯と彩りが豊かな美弁当

お茶碗を使ったご飯と華やかなおかず

投稿動画のワンシーン

出所:@obento_moco

きれいな彩りとボリューム感のあるお弁当が魅力の@obento_mocoさん。

毎日のお弁当づくりのマンネリ化を解消してくれるさまざまな詰め方で話題ですが、今回はそんな数あるお弁当の中でもとくに食べ応えがあるスタミナボリューム弁当をつくったようです。

レタスで仕切ったら、スペースにおかずをつめていくだけ!

さつまいもは数等分に切って高さを出すために、2個ほど下に敷いてあります。断面を見せるようにして詰めると見栄えも◎。

あれ失敗?茹で卵がワンポイントに

投稿動画のワンシーン

出所:@obento_moco

茹で卵はストローを半分に切ったものをプスプス刺しながら一周。

半分の白身の部分は下に詰めて高さ出しに使っています。

ご本人曰く失敗とのことですが、ただ半分に切るよりも遊び心があり、お弁当に華やかさをプラスしてくれます。