2. ソーセージとチーズで作る〈可愛いおかず〉の調理風景が面白い

ソーセー人を作る

投稿動画のワンシーン

出所:@ekaki_obentou

まずは、ベースとなるソーセー人を作り、手元と足元、口元に切り込みを入れます。

目元は爪楊枝で穴を開け、黒ゴマを埋め込みます。

おだんごヘアーを作る

投稿動画のワンシーン

出所:@ekaki_obentou

次に、小さくカットしたチェダーチーズを2枚重ねてソーセー人の頭に乗せます。

更に、その上に小さくカットして丸めたチェダーチーズを乗せます。

耐熱皿にソーセー人を置いて電子レンジで温めると、チーズが溶けて剝がれてしまいました。

レンチンで温まって溶けたチーズが柔らかいうちに、おだんごヘアーに成形していきます。

爪楊枝の先で溶けたチーズを、ソーセー人の頭に集めて、おだんごヘアーの形に整えます。

黄色い帽子を作る

投稿動画のワンシーン

出所:@ekaki_obentou

続いて、おだんごヘアーのソーセー人と同様に、チェダーチーズを頭に乗せます。

耐熱皿にソーセー人を置いて電子レンジで温めると、またもやチーズが溶けて剝がれてしまいました。

溶けたチーズが柔らかいうちに、黄色い帽子に成形していきます。

爪楊枝の先で溶けたチーズを、ソーセー人の頭に集めて、黄色い帽子の形に整えます。

黄色い帽子の模様には、ほうれん草を貼り付けます。