2. 令和7年度の年金は、いつから受け取れる?
年金は偶数月(2、4、6、8、10、12月)の15日に支給されます。15日が土日祝の場合は、その直前の平日が支給日となります。給与のように毎月受け取るのではなく、2カ月に一度支給される仕組みになっています。
また、受け取る年金額は前月と前々月の2ヶ月分の合計です。新年度の最初の月である2025年4月に受け取る年金は、2025年2月分と2025年3月分で、2025年4月分、そして5月分の年金は2025年6月に受け取ります。
つまり、新たに改定された年金は、4月に受け取れるのではなく、もう少しあとになります。
次の章では実際にシニアが受け取っている年金額について確認していきます。