2. うちの日陰に「植えてよかった」春の花8選
2.1 アジュガ
シソ科の多年草で地面をおおうように広がるアジュガ。グランドカバー植物として人気があり、花がない時期も一年中茂る緑の葉が地面をおおいます。
春になると青紫やピンクの穂花が立ち上がり、庭を華やかに。葉の色も豊富で、緑・紫・白やピンクのまだら模様など、品種によって多種多様です。
※参考価格:200円~500円前後(3号ポット苗)
2.2 シャガ
シャガは林の中や斜面の日陰に自生。アヤメに似た白い花が周囲の薄暗さの中でひときわ美しく映え、そこだけ光が当たったかのように明るく輝きます。
強健な性質で地下茎を伸ばして旺盛に繁殖。群生すると見応えがあり、涼しげな雰囲気を演出してくれます。
※参考価格:300円~800円前後(3号ポット苗)
2.3 スズラン
白く可憐なベル型の花が咲くスズラン。花には甘く優しい香りがあり、香水やアロマの香料としてもよく利用されています。
ヨーロッパでは「幸運を呼ぶ花」とされ、庭の片隅に植えるとロマンチックな雰囲気に。適度な湿り気のある土を好むため、水切れには気をつけましょう。
※参考価格:400円~800円前後(3号ポット苗)