5. 年金だけに頼らない資産づくりを
今回は60歳代のおひとりさまの貯蓄額や60歳代の平均年金月額を確認してきました。
3000万円以上の貯蓄がある世帯は少数派となっています。
私たちの老後生活の柱となってくれる「年金」ですが、今は年金だけに頼らない資産づくりが重要になってきています。
老後対策に資産運用を取り入れる方も多いですが、金融商品を活用した資産運用には元本割れリスクもあるため、しっかりとリスクを理解したうえで始めていくことが大事です。
5.1 【ご参考】60歳代おひとりさま世帯の貯蓄額一覧表(金融資産を保有していない世帯を含む)
- 金融資産非保有:33.3%
- 100万円未満:8.5%
- 100~200万円未満:4.7%
- 200~300万円未満:2.8%
- 300~400万円未満:4.3%
- 400~500万円未満:2.4%
- 500~700万円未満:3.5%
- 700~1000万円未満:2.8%
- 1000~1500万円未満:6.6%
- 1500~2000万円未満:4.5%
- 2000~3000万円未満:8.0%
- 3000万円以上:15.1%
- 平均:1468万円
- 中央値:210万円
参考資料
奥田 朝