4.3 【背景3】相続や贈与によるもの

贈与や相続がきっかけとなり富裕層になる方も

贈与や相続がきっかけとなり富裕層になる方も

出所:mapo_japan/shutterstock.com

富裕層になった人のなかには、相続や贈与から多額の資金を手に入れた人もいるでしょう。

高齢化が進む日本では、親などから資産を受け継ぐ人が増え、結果として富裕層の数が増えている可能性もあります。

一般的な家庭であっても「遺産分割で祖父母の遺産を継いだ」という人も少なくありません。

こういった株式市場の好調さ、資産形成の機会拡大、また人口動態の変化などが、富裕層の増加に寄与した可能性があります。

なかには、本人の意図しないところで富裕層の仲間入りを果たした、という人もいるでしょう。

5. まとめにかえて

いかがでしたでしょうか。今回は、証券会社の元富裕層担当社員が見た、「お金持ちの3つの特徴」をご紹介しました。

お金持ちの方は、仕事のパフォーマンスを上げたり資産を築いたりするために、日々努力を重ねています。

「新しい情報や正しい情報をチェックする」「リフレッシュをする習慣を持ち、日々の英気を養う」「健康管理に取り組み、仕事のパフォーマンスを上げる」ことに取り組むお金持ちの方が多い傾向にあります。

将来に向けて資産を築いていきたいと考えている方は、今回ご紹介した「お金持ちの特徴」をぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

参考資料

安達 さやか