1.2 【お金持ちの特徴2】リフレッシュをする習慣を持ち、日々の英気を養う
お金持ちの方は、仕事もプライベートも全力で取り組む方が多いです。
なかには、プライベートの時間も仕事のことが頭から離れず、よいヒントを常に探してる方もいらっしゃいます。
しかし、できるだけしっかりとリフレッシュする時間を作るようにしています。
なぜなら、リフレッシュをすることで、日々の英気を養うことができるからです。
旅行やゴルフ、散歩や外食、釣りなど、そのときのスケジュールに合わせて規模はさまざまです。
お金持ちの方の多くは、できるだけこまめにリフレッシュをして、仕事を頑張るための充電期間を設けています。
1.3 【お金持ちの特徴3】健康管理に取り組み、仕事のパフォーマンスを上げる
仕事が忙しいときに体調を崩してしまうと、大変ですよね。
お金持ちの方の多くは、日々健康管理に取り組むことを習慣にしています。
健康管理の方法は、自宅で黙々とトレーニングに励んだり、バランスのよい食事を心がけたり、エレベーターを使わずできるだけ階段を使うようにしたりとさまざまです。
仕事でパフォーマンスを上げるためにも、毎日コツコツと健康管理に取り組んでいます。
「家族との生活を楽しめるように」「会社の経営をしっかりできるように」など、ご自身以外のことも考えたうえで健康管理に取り組んでいる様子はとても印象的でした。
ここまで、証券会社の元富裕層担当社員が見た「お金持ちの特徴」をまとめてきました。
次は、「日本の富裕層」の保有資産規模や世帯数がどれくらいなのか、最新の情報をもとに2021年と2023年で比較して見ていきましょう。