2. 仕事で「エルシー国立公園」を訪れたときに撮影

福田さんによると、「青い泉」は、Northern Territory(ノーザンテリトリー)のElsey National Park Bitter Springs(エルジー国立公園内のビタースプリングス)で撮影したそう。

ノーザンテリトリーはオーストラリア北部に位置しており、「ウルル カタジュタ国立公園」と「カカドゥ国立公園」といった世界遺産がある地域です。

撮影地である「エルジー国立公園」にはマタランカ温泉があり、ターコイズブルーの水場で水浴を楽しむことができるとのこと。ビタースプリングスは「ヤシの木が茂る熱帯雨林で囲まれた温水プール」として知られています。

福田さんに映像を撮影した経緯を聞くと「仕事で、国立公園内のワニの調査管理のために訪れた時に撮りました。でもこの泉にワニはいません」と教えてくれました。

3. Xユーザーからは「なんか不思議」「癒される…」という感想が寄せられた

オーストラリアで撮影された泉

オーストラリアで撮影された泉

出所:@GingaCrocodylus

息をのむような美しさの「青い泉」が投稿されると、ポストにはたくさんの反響が寄せられました。

コメント欄には「これ以上は広がっていかないっぽいのがなんか不思議」「癒される…」「これはキレイ」「綺麗さもですが、湧水量もすごいですね」「由布の男池湧水や別府弁天池と同じような湧き水かしらね。綺麗ねぇ」と、心を動かされた人からの声が続出。

ほかにも「カバは、居そうやね」「ワニはいないけど 人食いザメがある日突然出現するとか!?」と想像を膨らませる人の声も集まっています。

4. オーストラリアの主要産業は鉱業、製造業等

オーストラリアで目撃した青い泉が話題となったことに関連し、ここからは「オーストラリアの産業・経済状況」などについても紹介します。

オーストラリア連邦は約768万平方キロメートルの土地を持つ国で、人口は約2720万人(2024年6月時点)。主要産業には、「農林水産業、鉱業、製造業、建設業、卸売・小売業、運輸・通信業、金融・保険業、専門職・科学・技術サービス」などがあげられます。

2023年の名目GDPは1兆7281億米ドル。一人当たり名目GDPは6万4821米ドルとなっています。

いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「ワニ研究者が発見した、青い泉」を紹介しました。

投稿主の「@GingaCrocodylus」さんは、今回ご紹介したほかにもXで、ワニに関するさまざまな投稿をされています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

参考資料

小野田 裕太