6.2 「国民年金(老齢基礎年金)」平均年金月額&受給額分布
国民年金(老齢基礎年金)についても見ていきましょう。
「国民年金(老齢基礎年金)」平均年金月額
- 〈全体〉平均年金月額:5万7584円
- 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
- 〈女性〉平均年金月額:5万5777円
「国民年金(老齢基礎年金)」1万円刻みの受給額分布
- 1万円未満:5万8811人
- 1万円以上~2万円未満:24万5852人
- 2万円以上~3万円未満:78万8047人
- 3万円以上~4万円未満:236万5373人
- 4万円以上~5万円未満:431万5062人
- 5万円以上~6万円未満:743万2768人
- 6万円以上~7万円未満:1597万6775人
- 7万円以上~:227万3098人
国民年金の場合、平均年金月額は全体・男女とも5万円台。ボリュームゾーンは「6万円以上~7万円未満」です。
7. 10月は年金の手取り額をしっかり確認しよう
今回ご紹介したように、10月は年金手取り額が変わる可能性がありますので、年金振込通知書が届いた方はしっかりと内容を確認するようにしましょう。
ほかにも年金額の改定により手取り額が変わる可能性もあるので、毎年度の年金額改定は確認してください。
2025年度の年金額は増額していますが、実質は目減りです。
来年度の年金額がいくらになるかはわかりませんが、マクロ経済スライドの調整により目減りとなる可能性も考えられます。
インフレの状況では、預貯金のみでは厳しいため、余剰資金での資産運用を検討するのもひとつでしょう。リスクがありますが、投資方法や金融商品などによってはリスクを軽減する方法もありますので、まずは情報収集をしてみてくださいね。