5. ご参考

国民生活に関する世論調査 (令和6年8月調査)では、性別だけでなく都市規模や年代別でも集計結果を確認することができます。

ここからは都市規模と年代別の結果を見ていきましょう。

5.1 都市規模で見る所得・収入の満足度

都市規模で見るとさほど全体の結果との大きな違いは見られませんが、町村規模においては不満の割合が7割超となっていることがわかります。

「まあ満足している」の割合も最も低く、満足している層と、不満を感じる層が明確にわかれていることが想定できます。

5.2 年代別で見る所得・収入の満足度

年代別で見ると全体の結果との違いはほとんど見られないことがわかります。気になる傾向としては、18~59歳までのはたらく世代は、比較的不満を感じている層が多いということができます。

はたらく世代として、他に所得や収入を得る手段を模索していることから、このような結果になったと考えることもできるでしょう。

都市規模と年代別の結果を見ると、はたらく世代が不満を感じていることがわかります

出所:内閣府「国民生活に関する世論調査 (令和6年8月調査)」

参考資料

三石 由佳