4. まとめにかえて

今回は、20~70代の平均の年収や、男女間の働き方の違いや年収格差について見てきました。

まず、現役社員の平均年収が500万円超になるのは、40歳~44歳代であることがわかりました。男女別で見てみると、男性は35~39歳、女性は平均年収が500万円超になることはありませんでした。

男性は安定して年収が増える傾向がある一方で、女性は結婚や子育てを機にキャリアが中断しやすく、その結果として年収に大きな差が生じる現状が浮き彫りになりました。

しかし、冒頭でもご紹介した世論調査の結果によると、収入に対する満足度には男女差は特にないことがわかります。

年収格差に対して女性の不満があるかどうかは、世論調査から判断することはできませんが、男女間で年収格差が起きていることは事実です。

今回の調査内容を参考に、改めて自身の収入や働き方について考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

年収格差はあれど満足度に男女差はない

出所:内閣府「国民生活に関する世論調査 (令和6年8月調査)」