2. 炊飯器のちょい残し問題に多くの体験談が集まる
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には、
- 「お気持ちわかりすぎる。できたらご飯炊いてよ。せめて、電源切ってよ。水につけてくれてるだけでもいい」
- 「帰ってきてコレならまだ…。お弁当詰めるタイミングでコレだともう」
- 「これもそうだし、トイレットペーパーも箱ティッシュもハンドソープもなんでもそう!!」
など、炊飯器に少しだけご飯を残される状態をあるあるだと共感する方や、共用の消耗品も残して補充しないケースを挙げる方まで、さまざまな体験談が集まりました。
焼酎(麦)さんは、「食い尽くし系、面倒だから放置している系など、炊飯器のちょい残し問題は社会問題と言っても過言ではない気がしました(苦笑)」と振り返ってくれました。
旦那さんを食い尽くし系なのかと疑ってしまい申し訳ないと思った焼酎(麦)さん。「ただ、これだけを最後に残したのは夫なので、自分の炊き忘れと両成敗にしてほしいと思っている次第です」と話してくれました。
「ひとまず、夫にはちょっとだけ残すな。は伝えたいと思います(笑)」と考えているそうですよ!
仕事から帰って炊飯器開けたらコレで断末魔の叫び声をあげた pic.twitter.com/lBx1JCZbHK
— 焼酎(麦) (@taisyolady925) January 30, 2025