郵便局では近年、切手やハガキの販売だけでなく、人気キャラクターをモチーフとしたさまざまなグッズを展開、好評を得ています。

コラボグッズはいつも人気となり、発売日に公式オンラインストアで売り切れてしまうアイテムもあるほど。

今回、2025年1月22日(水)より全国約700の郵便局と郵便局のネットショップにて「ぼく、シマエナガ。ステーショナリー第2弾」の販売がスタートしました。人気に応えて再登場したキュートな文具をチェックしていきましょう。

1. 郵便局「ぼく、シマエナガ。ステーショナリー第2弾」4つのおすすめポイント

  1. 「ぼく、シマエナガ。」監修のオリジナルグッズが再び登場
  2. 毎日使いたくなるステーショナリー
  3. 郵便局やネットショップでゲットできる
  4. やさしいカラーでプレゼントにもおすすめ

1.1 公式の口コミ

シマエナガグッズを取り扱うフタバ株式会社公式X(旧Twitter)では「巾着がかわいすぎるんだが…」「可愛すぎて過呼吸なった」といった声が。

2025年2月4日時点で1221件のいいねと358件のリポストが。愛らしいデザインとさわやかカラーが人気となっているようですね。(出典:フタバ株式会社公式

2. 第2弾も癒される「ぼく、シマエナガ。ステーショナリー」3選

郵便局では近年、カタログ販売などをはじめ、気になるキャラクターグッズの取り扱いを積極的におこなうようになってきました。

そんな中、2025年1月22日(水)より全国約700の郵便局と郵便局のネットショップなどで発売が始まったのが、「ぼく、シマエナガ。ステーショナリー第2弾」です。昨年発売したグッズに続く、キュートな文房具が勢ぞろいしました。

シマエナガを撮り続ける写真家「やなぎさわごう」氏が運営する、X(旧Twitter)の人気アカウント「ぼく、シマエナガ。」。北海道に生息する雪の妖精シマエナガの魅力を日々余すことなく伝え、現在ではフォロワー数73.8万人を超える人気アカウントです。そんな「ぼく、シマエナガ。」監修のオリジナルグッズが、再び郵便局にやってきました。

今回は、新たに描きおろされた愛らしいシマエナガイラストをふんだんに使用。白いもふもふのシマエナガいっぱいの、かわいさ溢れるアイテムが多数ラインナップ。

グッズは全6種類で、巾着袋・しおり付きブックカバー・スクエアリングノート・もふもふフラットファイル・スティックマーカーセット・デコレーションシールと、どれも優しいカラーで手元に置いておくだけで癒されそうなグッズとなっています。

今回はその中から気になる3品をピックアップ。特徴をチェックしていきましょう。

商品情報

  • 種類:ぼく、シマエナガ。もふもふ巾着袋・ぼく、シマエナガ。しおり付きブックカバー・ぼく、シマエナガ。スクエアリングノート・ぼく、シマエナガ。もふもふフラットファイル・ぼく、シマエナガ。スティックマーカーセット・ぼく、シマエナガ。デコレーションシール
  • 販売場所:全国約700の郵便局、郵便局のネットショップ、フタバオンラインショップ、全国の取扱い販売店
  • 販売日:(全国約700の郵便局・郵便局のネットショップ・フタバオンラインショップ)2025年1月22日(水)、(全国の取扱い販売店)2025年1月下旬〜順次販売開始