4.3 【背景3】相続や贈与によるもの

贈与や相続がきっかけとなり富裕層になる方も

贈与や相続がきっかけとなり富裕層になる方も

出所:mapo_japan/shutterstock.com

富裕層になった人のなかには、相続や贈与から多額の資金を手に入れた人もいるでしょう。

高齢化が進む日本では、親などから資産を受け継ぐ人が増え、結果として富裕層の数が増えている可能性もあります。

一般的な家庭であっても「遺産分割で祖父母の遺産を継いだ」という人も少なくありません。

こういった株式市場の好調さ、資産形成の機会拡大、また人口動態の変化などが、富裕層の増加に寄与した可能性があります。

なかには、本人の意図しないところで富裕層の仲間入りを果たした、という人もいるでしょう。

5. まとめにかえて

いかがでしたでしょうか。

今回は、富裕層について筆者の経験も踏まえてまとめていきました。

実際に資産を築いてきた富裕層の教えには、多くのヒントが隠されています。

2025年、新たな取り組みとして富裕層の教えを取り入れてみてはいかがでしょうか。

参考資料

堀江 啓介