2. 【2025年の「顔」になりそうな人気芸能人ランキング】2位は横浜流星(349票)大河ドラマ「べらぼう」で主演
1票差で2位となったのは横浜流星。2025年1月放送開始したNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」に主演しています。投票者からも「大河ドラマの主役だから!」との声が上がりました。
横浜は1996年9月16日生まれの26歳、神奈川県出身。2011年俳優デビューしました。ドラマ「初めて恋をした日に読む話」で注目を集め、たくさんの作品に出演。近年は舞台「巌流島」映画「ヴィレッジ」「春に散る」「正体」など多数の作品で主演を務めています。
極真空手が特技で初段を持ち、幼少期に世界一となった経験もあります。ボクサー役を演じた映画「春に散る」をきっかけにボクシングを始め、プロテストに合格するなど、圧倒的なフィジカルも魅力のひとつです。
3. 【2025年の「顔」になりそうな人気芸能人ランキング】3位は令和ロマン(296票)
3位は髙比良くるま・松井ケムリのよるお笑いコンビ・令和ロマン。296票を集めました。漫才ナンバーワン決定戦「M‐1グランプリ2024」で史上初の2連覇達成の偉業は今なお記憶に新しいですよね。投票者も「史上初のM-1連覇したのですごい」と驚く声を寄せていました。
くるまは1994年9月3日生まれ、ケムリは1993年5月29日生まれ。慶應義塾大学のお笑いサークル『お笑い道場O-keis』で出会い、コンビ結成。吉本興業所属。2023年、2024年と2年連続でM‐1グランプリを優勝しました。
現在はコンビで「ラヴィット!」のほか、くるまが「永野&くるまのひっかかりニーチェ」ケムリが「ミライ☆モンスター」に出演中。またYouTubeチャンネルやラジオも人気を集めています。
またYouTubeチャンネル『official令和ロマン【公式】』が不定期更新中のほか、stand.fmの『令和ロマンのご様子』、Artistspoken『UBUGOE』など、ラジオでも人気を集めている