2. 「富裕層たち」の賢いお金の使い方

ここでは「富裕層たち」のお金の使い方について考察してみましょう。

資産規模では追いつかなくても、彼らの消費行動や考え方から学べることは多いかもしれません。

今回はラグジュアリーカードの調査データを基に、富裕層の消費傾向について見ていきます。

調査概要は以下の通りです。

【ラグジュアリーカード利用データ調査】

  • 調査対象期間:2023年1月1日~2023年12月31日
  • 調査対象:期間中のラグジュアリーカード(チタンカード、ブラックカード、ゴールドカード、ブラックダイヤモンド)会員※人数非公開

上記調査の結果、2023年の利用金額が多かったカテゴリーTOP10は以下の結果となっています。

2023年 カード利用金額が多い加盟店カテゴリー TOP10

2023年 カード利用金額が多い加盟店カテゴリー TOP10

出所:Black Card Ⅰ 株式会社「ラグジュアリーカード利用データ調査」

調査結果によると、富裕層が最も多くカードを利用したカテゴリーは「レストラン・飲食店」、次いで「バー・ナイトクラブ」と、いずれも外食関連が上位にランクインしています。

また、前回の調査(2022年)ではランクインしていなかった「広告費」が、今回は5位にランクインしています。

マーケティングへの投資が目立つことから、富裕層のビジネスセンスの一端を垣間見ることができるでしょう。

2022年と2023年のカード利用金額比較

2022年と2023年のカード利用金額比較

出所:Black Card Ⅰ 株式会社「ラグジュアリーカード利用データ調査」

カード利用額の伸び率を見ると、広告やマーケティング費が前年の4倍以上に急増しています。

また、ゲームやコミック、スポーツジムなどの娯楽に使うお金も増加しており、生活全般を充実させるための投資が重視されていることが分かります。

上記から、富裕層はビジネスの成長だけでなく、プライベートでも自分の生活を豊かにするために支出を惜しまない姿勢がうかがえます。